認知 精神 心理 トラウマ 思考 行動 自立 反応 箱庭 イメージ 家族 問題 行動 動作 対人 活性化 内観 回復

リラックス 交流 動機 分析 夫婦 恋人 親子 兄弟 姉妹 ケア 児童 老人 子育て 男性 女性 インナーチャイルド  アダルトチルドレン 不登校 引きこもり 障がい 不眠 存 内助の功 学力不振 緊張感 思考停止 鬱

 

 

心の中に入った感じのカウンセリングをします。

 不安で押し潰されそう  

 

 【相談】   

 何をするにも自信がもてなくて、人に頼ってばかり
 
  自分は、ダメ人間と思ってしまい毎日不安ばかり感じています。

 もう心は、不安で押し潰されそうです。助けてください。


【回答】

カウンセラーの田中です。

依頼心が強い性格が、心の解放を妨げていると感じます。

子供時期、親や周りの人が貴女がしなければならないことを

先にしてしまい、貴女にするべき機会を与えないことも起きていたように感じます。

 

 

心の中の幼児期、子供時期の心の体験

子供時期の訓練、体験が少なかった場合

経験の希薄なことで試練が訪れて来た場合、うろたえてしまう様な事態も起きて来ます。

不安で押し潰されそうな状況を脱出しなければ、同じような状況が続いてしまいます。

 

 

新しい心の活路を開く

とにかく、人に頼る、依頼心を

 

少しずつ減らして、自分で一つでもしてみて自信を増やしてください。

 

自信の数が増えて来ますと、心の中に余裕が生まれて来ます。

 

 

自信を多く増やす体験をする

増えた自信で、不安の重圧の壁も薄くなって来ます。

 

そうしますと、心の中の余裕がまた、増えて来ます。

 

 

心の中の不安が減少すれば、自信が心の中の空間に入り込んでまいります。

 

不安を乗り越えすばらしい歩みを始めてください。

 

どんどん将来の道が開けて来ます。

◎もっと相談してみたいときお問い合わせに メールしてください。   

  一人で悩まず私に話してください。きっとあなたの力になりますよ。

 

💮読むと、癒されるメルマガ カウンセリングでの心の癒し・解放 すぐに登録しましょう。