認知 精神 心理 トラウマ 思考 行動 自立 反応 箱庭 イメージ 家族 問題 行動 動作 対人 活性化 内観 回復

リラックス 交流 動機 分析 夫婦 恋人 親子 兄弟 姉妹 ケア 児童 老人 子育て 男性 女性 インナーチャイルド  アダルトチルドレン 不登校 引きこもり 障がい 不眠 存 内助の功 学力不振 緊張感 思考停止 鬱

 

 

不安で 頭から離れない

【相談】

頭の中に、ぐるぐる走馬燈のように

過去の辛い場面が、現れて来ます。

どのようにしたら、不安な気持ちが

頭から離れて、日常生活に戻れるでしょうか。

   
【回答】

 カウンセラーの田中です。

 多くの経験を、されて来られたと思います。

 その中で、辛い思い出が頭の中に記憶として残り

 心が落ち込んでおられるときに、辛い面が現れて来るようですね。


 ●辛い場面が現れて来る時

  このような状況の時、いろんな辛い思い出が
  
  どんどん頭の中に、浮かんで来る場合があります。

  辛い想いの連鎖が、増幅されたような気持になる時も起きます。

  心が、動揺したり変化が激しくなることもあります。


 ●不安なことに気(心)を集中し過ぎない。

  頭(心の中)は、いろんな想い(考え)がどんどん流れています。

  心を毎回想いに向けて集中し、気にしだしたら

  益々、心の動揺、不安が拡大してしまいます。

  気分転換も意識的にしてみてください。(運動、散歩、好きなこと等)

  
 ●不安な気持ちからの解放

  頭の中では、走馬燈の様に、いろんなことが浮かんで来ると思いますが

  心を塞ぐ想いから、解放されるには、自分の好きな話題に心を向けて

  歩み出すようにすれば、心は貴方を助けてくれます。

  辛いことに心の焦点を、合わせないようにしなければなりません。

  
 ●新しい話題を心に迎えて進みましょう。

  過去に囚われないように、後ろは振り向かないように

  心の意識を前向きに、目的を決めて歩んで下さい。

  頭(心)を縛ってしまうような感じになって来た場合

  自分の心は、解放されたと自分に言い聞かせて宣言してください。

  だんだん、心は平安になって来ます。

  さあ、新しい心で出発しましょう。

 

 

◎もっと相談してみたいときお問い合わせに メールしてください。   

  一人で悩まず私に話してください。きっとあなたの力になりますよ。

 

読むと、癒されるメルマガ カウンセリングでの心の癒し・解放 すぐに登録しましょう。