ルーティン

幼児期の言葉が話せない時期

心のサインや動作(しぐさ)で表現することが増えますが

心のルーティンが、見えて来ますので

 

同じサイクルのルーティンが繰り返されますと

予測が可能になりますが、成長に伴って

知恵も発達して来ますので、親の心も読まれます。

 

成長する楽しみが増えますが、親と子の知恵比べの

時期も起きて来ます。

親がしてほしくないこと、せっかく片づけたのに

 

また、散らかされたり、イライラして来ますね。

でも、親子の泣き笑いの時期が親子愛が深まります。

楽しさ、信頼関係も深まりますよ。